当サイトは、銀河英雄伝説【旧作OVA】(以下、「銀英伝」という。)のあらすじ、ネタバレ、感想、考察などを行っています。
私自身、銀英伝に出会って人生が楽しくなりました。
しかし、読者様の中には、このサイトの運営者の銀英伝に対する情熱が本当なのか、疑問に思う人もいるかと思います。
そこで、下記の疑問に答えます。
-
- 運営者の経歴は?
- 運営者の専門分野は?
- 運営者の実績は?
- 運営者のポリシーは?
- その他の情報は?
というわけで、本記事のテーマは、下記のとおりです。
運営者情報
本記事では「何となくこのサイトに来てみたけど運営者が信頼できる人なのか分からないよ…教えて!」という方に向けて書いています。
この記事を読むことで、「運営者みたいな普通のサラリーマンが銀英伝に出会ったことで人生が少しだけストレスフリーになった」という実体験を具体的にイメージできるようになると思います。
自画自賛は好きではありませんが、銀英伝によって仕事スキルもアップした私が自信をもって記事を執筆します。
それでは、さっそく見ていきましょう。
運営者の経歴は?
甘いものコントローラーと申します。
華々しい経歴はありません。
文系の大学を卒業した普通のサラリーマンです。
学歴
上図写真の右の門から自転車で入ってよく駐輪してましたね。(遠い目)
私にはもったいないくらい素敵な大学でした。ちょっとゴールデンバウム朝銀河帝国っぽい感じの大学でしたね、今思うと。
職歴
その後、地元の中小企業に就職して現在に至ります。
地元密着の小さな会社ですが、部署も多く、人事異動も頻繁なので、残業部署も経験ありです。
人事異動が多いと対人スキルが重要ですね。
銀英伝を見ていて感じるのですが、うちの会社って銀英伝なんじゃね?っていうくらい同じパターンの人がいます。
なので、銀英伝を見ているおかげで意外と俯瞰した見方ができて、仕事に活かせています。
運営者の専門分野は?
一応、文学部英語英米文化学科を卒業していますので、英語の読み書きはできましたが、最近は少し怪しいです。
実社会では、ラインハルトに憧れる才能のないヤンなので、そんなもんですね。
運営者の実績は?
まぁ記事を見てください。
サラリーマン兼つつましい家庭人ですので、毎日更新は不可能ですが、銀英伝のあらすじと登場キャラの考察を愛を以て書いています。
運営者のポリシーは?
銀英伝アニメのキャプチャーをきちんと自分で作成して分かりやすく私のMy銀英伝解説を繰り広げることです。
同感して愛読していただけたら幸いです。
その他の情報は?
この場をお借りして、簡単な事務連絡させていただきます。
サイトURL
サイトのURLは、下記のとおりです。

お問い合わせ
お問い合わせには、下記のメールアドレスによろしくお願いします。
info@secretofsteel.net
個人情報の保護
個人情報は、大切に管理しますのでご安心ください。
詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。